管理番号 | 新品 :82314275 | 発売日 | 2023/11/09 | 定価 | 9,640円 | 型番 | 82314275 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
紙のように、思い通りのカタチに曲げられる
suzugami すずがみ
【サイズ:24x24cm 模様:さみだれ】
「すずがみ」と名付けられたこの商品は、その名の通り、
紙のように薄くて自由に曲げることのできる
不思議な錫(すず)製の器です。
曲げる
紙のように、思い通りのカタチに曲げられます。
伸ばす
「ころ(別売)」を転がせば、元の平らな状態に戻ります。
また曲げる
何度も曲げ伸ばしができます。
24cm角の「すずがみ」はサラダを盛りつけたり、お蕎麦を盛りつけたりと、
大勢で取り分けに使用出来る大きさです。
また、縁を大きく立ち上げて植物を入れる等、様々な使い方が出来ます。
現在のページは「さみだれ」です。※写真は異なる模様も使用しています。
01.
\\今までにない新感覚!//
金属なのにスーッと自由に曲がる!
使う人自らが形づくる楽しみが、「すずがみ」の楽しみです。
圧延された錫の板を繰り返し金鎚で叩くことで、模様を付けるだけではなく、
繰り返し曲げることに耐えられる強さが備わりました。
鍛金職人の技により、今までにない新感覚を体験できる器です!
金属なのにスーッと自由に曲がる、すずがみの新しい感覚をお楽しみください。
02.
使うものに合わせて形を作ることができる
折り曲げたり、丸めたり、角を少しだけ立ち上げたり。
スーッと曲がる、気持ちの良い感覚をお楽しみいただけます。
折り曲げる
丸める
端を立ち上げる
03.
職人の技が光る、美しい鎚目模様
「すずがみ」は美しい鎚目模様を楽しめるのも魅力のひとつ。
熟練の鍛金職人さんが金槌で錫の板をリズミカルに叩き、
美しく高級感のある鎚目模様がつけられています。
日本の美しい気象現象に見立てた3種類の模様。
左から「あられ」「かざはな」「さみだれ」の3種類をご用意しています。
あられ
音をたてて降る氷の粒
その粒を打ち付けた様なあられの鎚目
かざはな
雲の少ない晴れた日に舞う雪
その雪が積もった様な鎚目
さみだれ
陰暦五月に降る長雨
その雨跡が残った様な鎚目
品のあるデザインで高級感のあるパッケージは、ご贈答用にもオススメです。
別売で高級感溢れる桐のギフトボックスもご用意しています。
大切な方への贈り物や、記念日などの特別感を出したい時にオススメです。
一箱に1~5枚入れることができます。
素材:錫(圧延)
24×24:一番大きな24cm角サラダを盛りつけたり、お蕎麦を盛りつけたりと、大勢で取り分けに使用出来る大きさです。また、縁を大きく立ち上げて植物を入れる等、様々な使い方が出来ます。
18×18:18cm角前菜・おつまみ・スイーツ等、お酒やコーヒー等と一緒に使用出来る大きさです。一人分の料理を盛りつけるにも丁度いい大きさです。
13×13:扱いやすい13cm角取り皿として使用したり、和菓子や小さなお料理をのせるのに丁度よく、テーブルシーン以外でも様々な使い方が出来る大きさです。
11×11:一番小さな11cm角取り皿として使用出来るのはもちろん、お手拭きや薬味をのせるお皿としても使う事が出来ます。また、角を折り返して、箸置きやカトラリーレストとしても使う事が出来ます。
現在のページは「すずがみ 24x24 さみだれ」です。
24cm角の一番大きなすずがみ。料理を盛り付けたり、大勢で楽しむことができるサイズ(さみだれ模様)。●一番大きな24x24は、サラダを盛りつけたり、お蕎麦を盛りつけたりと、大勢で取り分けに使用出来る大きさです。
●縁を大きく立ち上げて植物を入れる等、様々な使い方が出来ます。
●素材:錫(圧延)
●サイズ:24x24cm
●鎚目模様:[さみだれ]陰暦五月に降る長雨、その雨跡が残った様な鎚目。