管理番号 | 新品 :56574487 | 発売日 | 2023/11/21 | 定価 | 71,920円 | 型番 | 56574487 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
在庫切れの場合 受注生産が可能です。 お届けまで4~6ヶ月程かかります。 ◆職人が一点一点丁寧に手染めしておりますので、職人の仕事の都合によって納期が多少遅れる場合もございます。 ◆染め上がりのタイミングは当店でも分かりかねます。 ◆出来上がりましたら発送日時をお知らせいたします。 上記の旨にご同意いただいた上でのご予約をお願いいたします。 勝手を申し上げますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 |
寸法 | 長 さ:369.5cm(9尺7寸5分) 幅 :30.3cm(8寸2分) お太鼓:113.5cm(3尺0寸0分) |
---|---|
素 材 織 元 染 元 | 正絹 松寿縮緬(濱縮緬) (通産大臣賞受賞) 栗山吉三郎 和染紅型 |
状態 | 新品・仕立て上がりのお品です。 お手元に届きましたらすぐにお使いいただけます。 |
色 | 枯色(やや落ち着いたベージュ) 画像1が実際に近いお色です。 |
着用時期 | 10月~5月 ◇ここでは一般的な着用時期を記載しておりますが、 近年暑い日も多く、残暑も厳しい日が長くなっていますので、 プライベートでお召になる際には、しきたりにこだわらず 気候に合わせて衣替えをされても問題ありません。 |
年代 | 幅広い年代の方にお召しいただけます |
TPO | お茶・お花のお稽古、お買いものやお食事会、趣味の集まりなどのカジュアルなお出かけにお召しいただけます。 |
お知らせ | 土・日・祝日はお休みをいただいておりますので、 当店からのご連絡は、翌営業日となりますことをご了承ください。 |
商品説明 |
---|
仕立て上がりのお品を、お値打ちな価格で販売しておりますので、どうぞご利用ください。 着物好きが一度は憧れる、大変おしゃれな栗山工房の九寸名古屋帯です。 栗山吉三郎氏の栗山工房の和染紅型は、琉球紅型をモチーフにし、独創的な世界観が栗山紅型の特徴で、お色柄も大変お洒落で、着物通の方にも人気のブランドとなっており、派手過ぎず地味過ぎない絶妙なバランスが、年齢層を問わず好まれている逸品となっております。 現在は二代目と、次期三代目、次世を担う職人の方々が、蒸し以外の全行程を工房内で一貫して行い、お色はもとより、図案ももちろん、「これぞ栗山吉三郎!」という特色あふれるものを日々創作されています。 ぽってりと豊かなシボ感の帯地は、浜の特選ちりめん地で、浜ちりめんならではの染めつきの良さを生かしておしゃれな枯色(かれいろ:少しくすみのある肌色)に染め分け、風情あふれる葡萄と唐花のお柄を表現いたしました。 しなやかなリズムを奏でるような葡萄と唐花が、沖縄、紅型染独特の色彩美で表されております。 抜群のセンスのよさで散りばめられた緑・青・臙脂色などが素晴らしい彩りを添えて、鮮やかな素晴らしさを感じさせるお品。 この柄行全てから、栗山吉三郎こそできる、京都と沖縄の文化の融合を感じることができます。 デザインの個性と、色合いの落ち着きのバランスが絶妙なこだわりのお品を、ぜひお手元でお確かめください。 |