管理番号 | 新品 :24072924 | 発売日 | 2024/07/14 | 定価 | 13,090円 | 型番 | 24072924 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
著者 | (編集) (編集) |
出版社 | |
発売日 | 2015年06月 |
ISBN | 9784335356421 |
ページ数 | 1087P |
キーワード | はばたきにじゆういつせいきのちてきざいさんほうなか ハバタキニジユウイツセイキノチテキザイサンホウナカ こいずみ なおき たむら よし コイズミ ナオキ タムラ ヨシ |
内容紹介 |
---|
●知的財産法のこれまでの歩みを検証し、未来を見据えた多角的テーマを論ずる 日本における知的財産法学を創始し、その体系を確立したばかりでなく、多くの研究者を指導して知的財産法学という分野を築き、また長年に亘り知財法に関する法改正において指導的役割を果たしてこられた、中山信弘先生の古稀記念論文集です。 単なる「記念論文集」にとどまらず、知財法およびその関連分野の重鎮から新進気鋭の研究者等54人が、変革期を迎えている知財法の現代的課題と展望を視野に入れ、その進むべき道を提言する画期的論文集です。 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 |
目次 |
---|
第1編 知的財産法全般(産業政策としての知的財産法/知的財産推進計画の成果と課題―特許制度を中心として ほか)/第2編 特許法・実用新案法(契約としての特許制度―特許の本質をめぐる省察/世界からみた日本の特許訴訟 ほか)/第3編 著作権法(著作権法の体系書の構成について/編集著作物の創作的表現の類似 ほか)/第4編 商標法・意匠法・不正競争防止法等(商標とブランドの「法と経済学」/新商標の識別性と類似性 ほか)/第5編 関連分野(独禁法の展望/「公然性を有する通信」と「国際アクセス監視(surveillance)」をめぐる諸問題 ほか) |