新入荷再入荷

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :26137812 発売日 2024/05/07 定価 11,300円 型番 26137812
カテゴリ

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm

SARAI
幸兵衛窯 × M.STYLE!「見る」うつわから、「使う」うつわへ。1804年開窯以来、常に革新的且つ独創的な技術を生み出してきた名窯、幸兵衛窯と、洗練されたプロフェッショナル・ユースなテーブルウエアを発信し続けるM.STYLEとのコラボレーションにより、デイリーユースなペルシアンブルーのラインナップがデビュー!人間国宝、6代加藤幸兵衛の長年の研究と独創性によって生み出された青釉、ペルシャ陶技を受け継ぎ、更なる試みを行なうのが当代当主、7代目加藤幸兵衛。独自に追求した眼にも鮮やかなペルシアンブルー、青釉を使用した美しいうつわの数々は、数寄が高じた方だけがそっと手元において鑑賞するような扱いで、レストランでも家庭であっても決して日常使いに出来るようなものでなかったのが現実。しかし、このたびのスペシャル・コラボレーションにより、観賞用のうつわでなくテーブルにのせて使うことが出来るようになったのは、食の世界でもとっても革新的なこと。5千年以上も前に発祥し、ここ日本で鮮やかに創造される青釉は、和食をはじめとしたアジア料理のみならず、あらゆる料理とマッチします。新しいテーブルの風景を是非、自分らしく創造してください。

styling 若林三弥子@boa mesa
サイズW28.7 x D28.7 x H4.3cm
素材磁器
生産地-
備考■食器洗浄機 : 不可
■電子レンジ :不可
■オーブン : 不可
■直火 :不可
■IH : 不可

幸兵衛窯 × M.STYLE!「見る」うつわから、「使う」うつわへ。1804年開窯以来、常に革新的且つ独創的な技術を生み出してきた名窯、幸兵衛窯と、洗練されたプロフェッショナル・ユースなテーブルウエアを発信し続けるM.STYLEとのコラボレーションにより、デイリーユースなペルシアンブルーのラインナップがデビュー!人間国宝、6代加藤幸兵衛の長年の研究と独創性によって生み出された青釉、ペルシャ陶技を受け継ぎ、更なる試みを行なうのが当代当主、7代目加藤幸兵衛。独自に追求した眼にも鮮やかなペルシアンブルー、青釉を使用した美しいうつわの数々は、数寄が高じた方だけがそっと手元において鑑賞するような扱いで、レストランでも家庭であっても決して日常使いに出来るようなものでなかったのが現実。しかし、このたびのスペシャル・コラボレーションにより、観賞用のうつわでなくテーブルにのせて使うことが出来るようになった事は、食の世界でもとっても革新的なこと。5千年以上も前に発祥し、ここ日本で鮮やかに創造される青釉は、和食をはじめとしたアジア料理のみならず、あらゆる料理とマッチします。新しいテーブルの風景を是非、自分らしく創造してください。
【幸兵衛窯について】
1804年、初代加藤幸兵衛により岐阜県で開窯し、江戸城の本丸、西御丸に染付け食器を納める御用窯としてのスタートした幸兵衛窯。初代に始まり、染付け、景徳鎮、青磁、金襴手、乾山、李朝、天目など、幅広い技法を駆使した名品を生み出してきた名窯のひとつ。人間国宝にも認定された6代加藤幸兵衛の長年の研究と独創性によって生み出された青釉、ペルシャ陶技を受け継ぎ、更なる試みを行なうのが当代当主、7代目加藤幸兵衛。7代目の指導のもと、熟練職人を擁し、品格のある和食器を創造し続けています。

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm1

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm1

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm1

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm1

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm1

幸兵衛窯 × M.STYLE サライ八角皿 28cm1

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です